
MENU メニュー | ||
ホントに観たい?プルダウンメニューの中から選んでクリックして下さい!!!!! |
★2009/11/23 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ヘッドライト改造! | 通称『出べそ』と言われる マーシャルフォグ! |
薄いのでレンズが 出べそになってんのよ |
![]() |
![]() |
![]() |
これを、このヘッドライトで 作り変える! |
まずはばらばらに・・・ |
このレンズを取るのがたまらん! |
![]() |
![]() |
![]() |
なんとか外す・・・ | つぎは 出べそフォグをばらばらに・・・ |
こいつはバックケースを分解! |
![]() |
![]() |
![]() |
シーリングをきれいにカット! | 組み立て、シーリングして乾燥! |
オッケーィ! 『もう二度としない』と 心に誓うおれっちでした・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
がっ!がっ! しかしもう一つあるのだ・・・ しくしく・・・(ToT)/ |
||
★2009/11/15 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
おもしろくないでしょうが・・・ | TWO−FOO塗装 のつづきです |
前回からのぉ さらにぃ マスカキング! |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、こんな感じ・・・ で、→ |
クリアー塗る前に シコシコシコ・・・ おれはイオりんかぁ〜!! |
|
★2009/11/15 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お客さんがやってもうた! (特に名を秘す) |
ファンネルで乗ってる方々・・・ ビニールでふさいで 洗車した後は 気をつけましょう! |
ビニール吸い込んで、 インマニ、燃焼室にまで 詰まりまくってる!!! ( ̄□ ̄;)ガッビーン! |
★2009/11/11 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
トゥース! この前のTWO−FOO塗装の 続きで〜す! (休業の間、たぶん・・・ 多大なご迷惑をおかけした事を、 心よりお詫び申し上げます。) んじゃペーパー研ぎして、 ひとつめのライン作業です! まずはライン入れをきめて、 |
マスキングだ! アイアンキングだ! キングギドラだ! キングコングだ! ・・・もう思いつかん! |
画像では分からんと思うけど 光のあたったらギンギラと マムしい ライムグリーン にしたバイ(*^_^*) |
![]() |
![]() |
![]() |
それでは、 半乾きくらいでマスキングを 剥がしていきましょう↑ |
こっちも、はぎはぎ おぎやはぎ |
ってカッチョよく説明してるけど 塗装は(塗装は!!) 素人に毛がはえたくらいけどね・・・ (ToT)/~~~つづく |
![]() |
![]() |
![]() |
キャブのセッティングです普段はこんな悩まなくていいのだが・・・ ちょこっと理由があって悩むぅ〜・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
んでとりあえず こんな状態でテスト走行、みんな振り返る・・・ちょっと恥ずかすぃ・・・ |
||
★2009/11/9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
はぁはぁ〜 ちょっと油断してたら ブログ更新してないって! あちこちから クレームがくる・・・!!! んじゃ、お仕事で〜す! |
お客様のボルティーが 突然のエンジンロック! なぬっ! 異音も無く調子良かったのに・・・ そんなはずは! |
なんか分からんが、 現実、ロックしてる! オーバーホールするより 載せ変える! 効率&コストです。 面倒くさい訳ではないっすよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
なんとなく このエンジンは良さそうだな うん(^0_0^) (やっぱり何となく 分かるものです) ・・・・・ |
でっ、 なんでロックしたのか調べてたら ローターの後ろ ワンウェイのカバーが 噛み込みー!! デェー! って腹立つ出来事でした。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
エンジンからの コトコト音のZ1!!! もうクランクしかないって事で あけてみました・・・ クランクは異常なし!・・・ なぬっ!? ミッションも異常なし!・・・ なぬっ!? なにか破片が?・・・ 何かのスプリング????? |
クラッチのダンパースプリングに 間違いない! ・・・やっぱり、これだろう ・・・たぶん・・・ |
組んでみて さらに報告いたします。 もう嫌だぁ(ToT)/ |
★2009/11/4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
さあさあ今日は、 ウチの金庫の番人 『エミリー』の紹介です。 |
10:30AMから、朝のお勤め! まずは 台所掃除などから始まります。 |
掃除終わるとデスクワーク 今日はまだ月初の仕事が いっぱいあるって! この後、銀行、原付登録、 その他いっぱい! 『いってきま〜す!』 『ただいま〜!』と 家にいる時よりも 1オクターブ半 高い声で・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
そして玄関のウインドウを ふきふきふきふきふき・・・ |
『イオりん!バイクどけてー!』と 家にいる時よりも 2オクターブ 高い声で・・・ 旦那さんには ![]() あげて優しくしてね! と思う我々であった。 |
そして4:30PM、 ストリーム号でお帰りなのだ・・・ どこへ帰るのかは・・・ 誰も知らないのだ・・・・・?? |
★2009/11/3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最近、更新できなくて スミマセン! ワタクシおれっちは TWO−FOO−! TWO−FOO−!!痛いッ! ってやつになってしまい 休んでたんだな! 靴履いたらイタぁ〜〜い! |
よぉ〜し!いってみよう! はい、イオりん 今日はFフォークOHの お手伝い! でッきるッかなッ♪ でッきるッかなッ♪ ・・・・・ |
タンクはお前の命よりも 大切にせぇー! チョットでも傷入れてみぃ〜! 鼻の穴から 手ぇ突っ込んで のどちんこ ぷるぷるするぞッ! そして痛風にするぞッ ってことで大事に保護! |
![]() |
![]() |
![]() |
さすがに大事なとこは さすがにクラマン!ですね。 さすがに イ・オ・リ・ン ではないですね。 |
おれっちはって? 足腫らしながら 別のことやってますよー! 今日は塗装の仕事です! そして 靴履いたらイタぁ〜〜い! |
まずはブラック! ライン入れたら また載せま〜す! んで、 よく考えたら なんでおれっちの仕事の写真が あまり無いのか・・・ 痛風だから!!そう! ちッ・・・違うッ!! おれっちがカメラマンだから・・・続 |
★ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
クラマン店長 GPZ400の同調とってます! よろしいですかな?頼んだぞッ! ウェブ担当者に 仕事も更新しろって 怒られるんで 1 |
もうすぐZTの クランクOH載せますよぅ・・・ ウェブ担当者に 仕事も更新しろって 怒られるんで 2 |
チュー太がなにか、企んでる・・・ んッ!? 中田くんのバイクさわってる・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
どうやらマスターシリンダーの タンクキャップのボルトが 外れないらしい・・・ ぷっ! |
みかねておれっち登場! はい、3秒で お・わ・りッ! |
いおりん 初めてのキャブOHなんだな 組み上がりはしたが、 取り付け終わるのは? ・・・早せぇ〜! |
★ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
Z1の衣替え!タイガーは嫌いじゃあ無いのだが、 どうしてもド●●のFRPレーシングキャップが 好きになれず・・・。 やっぱり黒Z!サイドカバーのエンブレムにてZ2仕様・・・ぷっ! シートも2段抜きでビシッ!そしてこれだ・・・18インチ・・・ド●●のWディスクキット・・・ 賛否両論あるが、まずはこれにて出発!見かけたらヨロシクネッ! |
||
★ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
たまにはマジメにお仕事お仕事!おなじみ・・・?Z1のエンジンです(*^_^*) このエンジン、タイミングの取り方がちょっとおもしろい。 上にガイドローラーを設けている為にIN側のタイミングが・・・、と思うと!? カムチェーンのピンをかぞえるんですねぇ〜 それがこの28のマーク! |
||
★ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ!載せるバイ! |
イオりん・・!!!! もっとそっち持てッてぇー! んぁ〜!! |
〜無事搭載! しかぁし・・・なぜか クラマンより達成感溢れる イオりん!! |
![]() |
![]() |
![]() |
ポッケです!
仕上げ始めてどれくらい経つのだろう? 部品取になってるポッケはもう3台になる・・・。 チャンバーもルーニーMkU新品!GT80ENG、その他! もうENGは、かかるんだが・・後はFとRのパーツを思案中! 原価は30万を超えた↓売り物にはならない・・・アホなバイク屋です・・・(*^_^*) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
壊れた聴診器(メカノイズを聞くやつだよ〜ん)を再利用!リサイクル!エコ!・・・????? こんな風に、Z1、Z2、などガソリンホースが2本あるやつに便利!! マフラーを装着する前に燃焼チェック!原始的だがわかりやすい! (周りの安全はチェックしてね) (おぉ〜!!スゴイ!!青白い炎が!?\(゜ロ゜)・・・ウェブ担当者です(^_^.)) 燃焼状態は最近のガス湯沸かし器のコマーシャルで想像してね! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
CB750K4 ミッションOH中 1 |
CB750K4 ミッションOH中 2 |
CB750K4 担当・店長クラマン |
![]() |
![]() |
![]() |
クラマン店長! Z400FXのエンジンも 組みあがり、 エンジン搭載準備完了! |
イオりんも フレームを傷つけないように 超得意の シコシコマスキングガード! |
|
![]() |
![]() |
|
FTR たまにしか見せない マジメな顔! |
期待の?新人 イオりん!←リングネームです。 ひたすら磨き磨き! しこしこしこ・・・うっ! |
ハレーのセキュリティー! ボタン長押しでかかります! ・・・がっ!解除が分からん! あの手この手! 店中がうるさい! |
![]() |
![]() |
![]() |
偶然に!?
ボタン3回押し! ビンゴ!! クラッチ握ってボタン押したり、 ブレーキ握ってボタン! 最近結構付いてる セキュリティー・・・ 解除がそれぞれ違う! こまるこまる! |
店長クラマン ↑リングネームです はい、今日もエンジンZ400FXの クランクからOH! ファイト! |
店長クラマンの作業中Z400FX |